株式会社エブリスタ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安藤晃義)は、自社で運営する小説投稿サイト「エブリスタ」において、Crypto Ninjaとコラボし、「『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』×エブリスタ キャラクターストーリーコンテスト」を開催中しました。
コンテスト概要
本コンテストでは、アニメ『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』のキャラクターが登場する物語を募集します。
異世界転生、学園、恋愛、サスペンスなど作品ジャンルは問わず、「パラレルワールド」も歓迎。キャラクターの性格や口調についても、解釈は自由です。
また、物語に登場させるキャラクター数にも縛りはありません。1キャラクターのみが活躍する物語や、クリエイターによるオリジナルキャラクターが登場する物語、CryptoNinjaに登場する他のキャラクターが登場する物語など、さまざまな作品をお待ちしています!
コンテスト特設ページ URL:https://estar.jp/official_contests/159749
©CryptoAnime Labs/「クリプトニンジャ咲耶」製作委員会 忍ばない!クリプトニンジャ咲耶 公式サイト https://cryptoninja-sakuya.xyz/
■アニメ『クリプトニンジャ咲耶』公式サイト あらすじ かつて、この国で忍者たちによる大きな戦いがあった。
生き残った甲賀、伊賀、風魔、雑賀の4つのクランは、それぞれが巨大な力を持つと言われる〈クリプト絵巻〉を持つことで、互いの均衡を保っていた。
時は流れ、現代。舞台は普通の街〈甲賀シティ〉。
人々は忍者の存在を忘れていた。
甲賀忍者の〈咲耶〉は、忍者なのにとにかく目立ちたい!友達の〈ネム〉、〈シャオラン〉と共に、〈忍ばない毎日〉を過ごしていた。
ある日、風魔のクリプト絵巻が何者かに奪われ、4つのクランによる戦乱が再び勃発。咲耶、 ネム、シャオラン も戦いに巻き込まれてしまう。
現代をゆるく生きてきた3人は、戦乱の世を生き抜くことができるのかーー。
賞典
・『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』ジェネラティブNFT 2枚(今後販売予定のNFT) ・賞金6万円 ※NFT(Non-Fungible Token、非代替性トークン)とはブロックチェーンを基盤にして作成された代替不可能なデジタルデータのことです。 ※NFTの受け取りにはMetaMaskのウォレットアドレスが必要です。ご要望がございましたら、運営より受賞者へNFT受け取りのサポートを行います。 ※必ず@estar.jpを受け取れるようにメールの設定をお願いいたします
応募要項
①コンテスト概要に記載のキャラクターから想像した物語であること ②文字数は1,000文字~10,000文字程度 ③応募作品に「#クリプトニンジャ咲耶」のタグを記載
応募要項の詳しい情報はエブリスタ上で公開しているコンテスト特設ページで確認することができます URL:https://estar.jp/official_contests/159749
スケジュール
・応募期間:2023年11月17日(金)12:00:00 ~ 2024年1月17日(水)27:59:59 ・最終結果発表:2024年4月予定
CryptoNinja 原作者 イケハヤ氏コメント
クリプトニンジャは、世界でもっとも自由なキャラクターブランドです!独自解釈や、オリジナルキャラも大歓迎しています。あなたの作品を楽しみにしています!
審査員
CryptoNinja 原作者 イケハヤ
株式会社ファンワークス 代表取締役社長 高山 晃
株式会社Tokyo Otaku Mode 代表取締役社長 小高 奈皇光
株式会社ツクリエ 川野 正雄
株式会社THE BATTLE 代表取締役社長 BATTLE
CryptoNinjaとは
原作の「CryptoNinja NFT」はインフルエンサー・イケハヤ氏プロデュースの元、人気イラストレーターのRii2氏によって描かれたNFT作品。 「誰もが自由に使えるキャラクター」として、商用利用は原則的に自由となっています。 イラスト、ゲーム、絵本、マンガ、小説、グッズ、演劇など、様々なクリエイター、企業が作品を継続的に発表しています。 現在、発表された作品のNFT流通総額は16000ETH(日本円で41億円以上※2023年11月12日時点)にのぼり、作品コミュニティ(DAO)に既に5万人以上のファンとクリエイターが集い日々二次創作が行われている、国内でもっとも活発なNFTプロジェクトです。
忍ばない!クリプトニンジャ咲耶とは
メインキャストは「CryptoNinja」の人気女性キャラクター 咲耶・ネム・シャオランの三人組。忍ばない3人は日常をゆるく生きていたが、ある日街に伝わる暗号絵巻(クリプトえまき)が奪われ、ニンジャたちのバトルロイヤルが勃発する。 忍者の街「甲賀シティ」でゆるく生きる彼女たちが力を合わせて立ち上がる姿をユーモアとアクションたっぷりに描きます。